『LINE連携している管理者および運用担当者がいないため、テスト配信を行うことができません。』
ど、どゆこと!!!???
どこがダメだったの??
どうすればいいの??
LINE公式アカウントでは、
こんなふうに書かれているけれど
じゃあどうすればいいのかがよくわからない!!
【テスト配信を行う際の注意事項について】
テスト配信を行う前に、以下条件を満たしているかを確認しましょう。
・テスト配信を行うLINE Business IDにLINEアカウントが登録されていること ・テスト配信を行うLINE Business IDに登録されているLINEアカウントにて LINE公式アカウントを友だち追加していること ・管理者、運用担当者、運用担当者(送信権限なし)のいずれかの権限が付与されていること ※それ以外の権限のユーザーには配信されません
ではでは、どうすればいいかを
超わかりやすくお伝えしようと思います!
まず、なんでこんな風になっちゃったか、
というと
『LINE公式アカウント』と『自分のLINE』が
ひもづいてないからです!

『LINE公式アカウント』と『自分のLINE』を
連携すれば解決します!!
『LINE公式アカウント』と『自分のLINE』の連携方法
まず、LINEアカウントのページの右上の 自分のアイコンをクリックすると、 下のような画面になるので
「設定」ってところを選びます!
そうすると、
下のような画面になるので
LINEの右の鎖マークをクリック!
LINEのログイン画面に変わりますので、
メールアドレスとパスワードを入力すると
本人確認が届きますので
スマホのLINEなどから認証してください。
他にもLINE公式を使っていて困ったことがあったら
コメント欄にでも書いてください!